HTML STUDY

見出しセルの方向を定義

<th>は見出しセルを表します。その見出しとして、縦、横どちらの方向に対する見出しであるかscope属性に値を入力して定義することができます。

見出しセル方向を定義する必要性は?

HTMLではテキストだけではなく、音声や画像を使用することができ、中には音声ブラウザやスクリーンリーダーなどの技術を利用して情報を取得しているユーザーもいます。

これらのユーザーはテーブルの情報を取得するとき、行と列の見出しなどを意識する必要があります。そのため、テーブルの構成をわかりやすくするために、見出しの方向を定義する要素や属性を使用します。

要素解説
<th>見出しセル
属性解説
scope="row"見出しセルの方向を横(行)に定義する
scope="col"見出しセルの方向を縦(列)に定義する
CSSプロパティ解説
border枠線
<table>
<caption>見出しを横(行)方向に定義</caption>
<tr>
<th scope="row">見出しセルA</th>
<td>セルA-1</td><td>セルA-2</td>
</tr>
<tr>
<th scope="row">見出しセルB</th>
<td>セルB-1</td><td>セルB-2</td>
</tr>
<tr>
<th scope="row">見出しセルC</th>
<td>セルC-1</td><td>セルC-2</td>
</tr>
<tr>
<th scope="row">見出しセルD</th>
<td>セルD-1</td><td>セルD-2</td>
</tr>
</table>

<table>
<caption>見出しを縦(列)方向に定義</caption>
<tr>
<th scope="col">見出しセルA</th>
<th scope="col">見出しセルB</th>
<th scope="col">見出しセルC</th>
</tr>
<tr><td>セルA-1</td><td>セルB-1</td><td>セルC-1</td></tr>
<tr><td>セルA-2</td><td>セルB-2</td><td>セルC-2</td></tr>
<tr><td>セルA-3</td><td>セルB-3</td><td>セルC-3</td></tr>
</table>
@charset "utf-8";

table,,tr,th,td { border: solid 1px;}

ブラウザ表示例

見出しを横(行)方向に定義
見出しセルAセルA-1セルA-2
見出しセルBセルB-1セルB-2
見出しセルCセルC-1セルC-2
見出しセルDセルD-1セルD-2
見出しを縦(列)方向に定義
見出しセルA見出しセルB見出しセルC
セルA-1セルB-1セルC-1
セルA-2セルB-2セルC-2
セルA-3セルB-3セルC-3

テーブル 関連記事